Nov
29
【再増枠】『サードドア』に学ぶ!成功への抜け道を見つけ出す方法 in 沖縄
18カ国で刊行!全米ベストセラー作家と沖縄・東京のスタートアップ代表によるスタートアップ応援イベント
Organizing : Howlive × Forkwell × 東洋経済新報社
Registration info |
参加枠(connpass限定枠) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【好評につき70枠に再増枠!!!】
経営者やエンジニアなど、スタートアップ界隈の方は必見!
「世界屈指の成功者たちが、どうやってその一歩を踏み出したのか?」
ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、スピルバーグなど、米国各界の著名人へインタビューから得られたメソッドを学んでみませんか?
イベント概要
日本を含め世界18ヶ国でベストセラーを記録する「サードドア:精神的資産のふやし方」。
このたび、著者のアレックス・バナヤン氏の緊急来日が決定!
来日を記念し、沖縄で世界を目指すスタートアップを応援するイベントを開催いたします。
当日は、アレックス・バナヤン氏の特別講演のほか、沖縄のスタートアップ応援をテーマとした座談会、懇親会を実施。
座談会では、沖縄発の起業家および成長し続けるエンジニアを支援するサービス「フォークウェル」代表 池見幸浩の3名が、
それぞれの起業経験をもとに成功するスタートアップについて熱く語ります。
※ 同時通訳を予定しております。
※ 共催:Howlive(ハウリブ) × Forkwell(フォークウェル) × 東洋経済新報社
▼こんな方におすすめ▼
- ITエンジニア、エンジニア
- デザイナー
- プロダクトマネージャー
- 新規事業/事業開発担当者
- カスタマーサクセス(サポート) 担当者/ 責任者, 営業チーム担当者/ 責任者
- マーケティング担当者/ CMO, PR担当者/責任者
- CEO, CFO, CTO, 事業開発責任者, デザイン責任者, 創業者
- ベンチャーキャピタリスト, 事業開発支援, 投資家
- 各専門分野のエキスパート, コンサルタント
タイムテーブル(予定)
時間 | スケジュール |
---|---|
17:00~ | 受付開始 |
18:00〜18:05 | オープニング |
18:05〜18:45 | アレックス・バナヤン氏による講演 |
19:00〜20:15 | スタートアップ応援座談会 |
20:30〜22:00 | バナヤン氏をはじめとする登壇者との懇親会 |
22:00頃 | 終了 |
登壇者
アレックス・バナヤン氏
1992年8月10日、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。作家。
19歳でシリコンバレーの投資家になった大学生。世界最年少ベンチャーキャピタリスト、米国クラウン・パブリッシャーズ史上最年少契約。フォーブス誌「30歳未満の最も優れた30人」、ビジネス・インサイダー誌「30歳未満の最もパワフルな人物」として選出、紹介。
キーノート・スピーカーとして各地で講演。アップル、グーグル、ナイキ、IBM、ディズニーなどの著名企業で講演を行う。
池見幸浩/株式会社grooves(グルーヴス) 代表取締役
関西外国語大学卒業後、大手通信会社の社長室、会長室、内部監査室長を務める。
その後、資産管理会社勤務を経て2004年株式会社groovesを設立。
2018年3月、マレーシア クアラルンプールにGrooves Sdn.Bhd.を設立し、海外事業を推進。1977年、大阪府生まれ。
【会社HP】https://www.grooves.com/
村田 薫 氏/株式会社EC-GAIN 代表取締役
2005年に国内ECモール最大手の楽天株式会社に新卒入社後、楽天市場にてECコンサルタントとして楽天SHOP OF THE YEARの店舗様などを多数担当&排出。入社3年目には年間で3度の社長賞を受賞。楽天大学の講師も務める。
2008年に独立後、2012年に沖縄に移住し、現在は沖縄県を中心に地域密着のコンサルティングを展開。
無料で・誰でも・簡単に自分だけのセレクトショップが作れる”temite"を展開中。
【会社HP】https://ecgain.com/
棚原 生磨 氏/株式会社Alpaca.Lab 代表取締役
2013年北陸先端科学技術大学院大学修了後、株式会社JMC入社、事業推進部ICTプランニング課配属。
2015年公益財団法人沖縄科学技術振興センター入社、産学官連携事業、大学発ベンチャー支援事業に従事。
2018年課題先進県の沖縄から、課題解決のスタンダードを創るべく株式会社Alpaca.Lab を設立。
【会社HP】https://alpacalab.jp/
共催
リゾート型コワーキングスペース「Howlive(ハウリブ)」
株式会社マッシグラ(東京都新宿区、金子智一社長)と株式会社沖縄タイムス社(沖縄県那覇市、武富和彦社長)との共同出資による新会社「株式会社マッシグラ沖縄タイムス」が運営するコワーキングスペース。琉球銀行と沖縄タイムスが主催する革新的で競争力のあるスタートアップ(ベンチャー)企業を創出、育成する「OKINAWA Startup Program」の採択事業としてスタートした。
【HP】http://howlive.jp/
Forkwell(フォークウェル)
株式会社grooves運営の成長し続けるエンジニアを支援するサービス。ポートフォリオサービスにより、ITエンジニアのスキルやプロフィールを可視化、成長のきっかけを提供し、「コードを書く人が評価される」世界の実現を目指す。
株式会社groovesは、「働くヒトの未来を創る”ワークシフトインフラ”の構築」を実現する、人材採用プラットフォーム等を運営。また、地域創生にも注力しており、26の地域金融機関と提携。直近では、2019年10月31日に株式会社琉球銀行と業務提携契約を締結。
IT産業の誘致を行う沖縄でのITエンジニア採用の支援を開始した。
【HP】https://forkwell.com/
東洋経済新報社
経済・経営の専門書から、ビジネスに役立つ実用書・自己啓発書などの書籍刊行、「週刊東洋経済」や「会社四季報」などの雑誌刊行の出版事業に加えて、日本最大級のビジネスサイト「東洋経済オンライン」を運営。
経済を軸とした様々なコンテンツを提供するメディア。
【HP】https://corp.toyokeizai.net/
その他注意点
※ 予定・プログラム内容は変更になる可能性がございますので予めご了承ください。
- 当日ご参加の方は、名刺を1部ご持参ください。
- 経営者やエンジニア等スタートアップ関連の方を対象としたイベントのため、それ以外の方ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
【本イベントに関する個人情報の取り扱いに関して】
参加登録時に入力いただきましたメールアドレス宛てに、イベント主催側である フォークウェル(株式会社grooves)および株式会社東洋経済新報社)から、イベント・書籍等に関するご案内をお送りする可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
【当日の撮影・取材等に関して】
本イベントには映像収録、スチール撮影、並びに取材等が入る可能性がございます。撮影した映像・写真等を以下の用途等に利用し、第三者に利用させることがあります。予めご了承ください。
- 本イベントに関する各種映像商品に収録すること
- 本イベントに関する各種Webサイトに掲載すること
- その他本イベントに関する放送・上映・配信等の利用
【参加をご遠慮いただく可能性に関して】
ご来場者の方々が最大限楽しんでいただけるよう、次にあてはまるような運営サイドで参加にふさわしくないと判断させていただいた方については、イベント中であろうとご参加をお断りさせていただくことがございます。
- 不適切な言動の見られる方
- 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/11/26 10:04
【定員再増枠!】今週29日(金)に開催される『サードドア』に学ぶ!成功への抜け道を見つけ出す方法 in 沖縄ですが、応募多数のため再増枠となりました!現在定員70名となっております!抽選日は28日(木)!迷ってらした方ご応募お待ちしています!
2019/11/19 17:26
【好評につき20増枠!】『サードドア』に学ぶ!成功への抜け道を見つけ出す方法 in 沖縄、公開して1週間で定員に達しました!より多くの方にご参加いただきたいので、20枠増枠しちゃいました!参加登録お待ちしております!※11/28まで!