Apr
2
ヌーラボ&LIFULL に学ぶ、全ての採用プロセスをリモート化しても成功する採用術とは?
エンジニア採用カレッジ#2 採用の全行程オンライン化に挑戦している2社にオンラインインタビュー
Organizing : Forkwell
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
取材希望の方はこちら Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
2020年3月25日夜、東京都より、新型コロナウイルスの感染を抑えるために企業に対し在宅勤務が要請されました。この状況がこの先いつまで続くのか、誰にも明言できない状況です。
これによって大きく影響を受けるのが「企業の採用活動」です。
ITエンジニア特化の採用プラットフォームを運営する Forkwell Jobs 上においても、オンライン面談の難しさから、採用活動を遅らせる企業も現れはじめました。
選考フェーズの浅い段階であれば、リモートでの面談・面接に取り組んでいる企業もありますが、最終面接や、オファー面談までリモートだけで完結している会社はほとんどありません。 世の中的にも、リモートだけで採用プロセスを完結させたノウハウは出ておりません。
だからこそ、いまこのタイミングで、リモートだけで採用できる企業に優秀な人材が集まっています。 新型コロナウイルスによる問題が、数ヶ月単位で長期化することも視野に入れると、採用の全行程をオンラインだけでマネジメントできる力は、採用担当者が確実に身につけるべきスキルとされる時代になるかもしれません。
そこで、Forkwell Jobs では、早くから全ての採用プロセスをオンラインだけで完結するという困難なプロジェクトに立ち向かっている2社に、その創意工夫をインタビューする場を設けました。
このインタビュー模様を参加者限定でオンライン配信します。
本イベントのタイトルは「全ての採用プロセスをリモート化しても成功する採用術とは?」ですが、その方法を伝授する場ではなく、参加者と一緒に考える場にしたいと思います。
株式会社grooves Forkwell事業部 責任者 赤川
ゲスト
木村 修平(株式会社LIFULL)@kimkimniyans
技術マネージャー兼キャリア採用担当
2008年 LIFULL中途入社。
前職は受託会社のソフトウェアエンジニア。
入社当初はLIFULL HOME’Sの不動産投資サイト開発を担当。
その後、賃貸や中古物件を扱うマーケットなどLIFULL HOME’Sの様々なサービス開発やグループマネジメントを経験。
また、不動産投資サイトの事業責任者などを務め、リバイバルプロジェクトを成功させる。
現在は、エンジニア職のマネージャの役割を兼ねながら、人事本部に異動しエンジニアを中心としたものづくりのキャリア採用を担当している。
安立沙耶佳(株式会社ヌーラボ) @posi0202
1989年新潟県生まれ。通称Angela(アンヂェラ)。大学卒業後の約5年間、大手人材サービス会社に所属し、スタートアップ〜メガベンチャーを担当するリクルーティングアドバイザーに従事。その後、ITエンジニア向け新規事業を担当し、渉外・ビジネス開発を経験。
2016年11月より、株式会社ヌーラボに人事として入社。現在は東京事務所に在籍しながら、国内3拠点の採用、採用広報、制度構築、教育研修等を担当している。2018年には、社員の教育研修制度「リゾートワーク制度」を発表し、沖縄県宮古島市と北海道東川町の2拠点と連携。社員を現地の小学校、中学校、日本語学校に派遣するプログラムを構築し、現在制度の運営を行っている。
インタビュー内容
※参加者さまからの事前アンケートを元に、質問項目を設計します。
- そもそも、オンラインだけで、本当にカルチャーマッチした人材を採用できるのか?現状の実績は?
- オンライン実施時ならではの見極めポイントは?
- (特に最終フェーズ)普段オンラインで面接を行っていない経営陣がオンライン面接を行う際に気をつけていることは?
- オンラインで自社の魅力を伝える際に工夫していることは?
- 面接を受ける側がオンライン慣れしていないときの工夫点は?
- 対面でないと判断できない項目はないのか、どのように見極めているのか?
- 今後の課題や取り組んでみたいことは? 等
参加対象者
・ITエンジニアの採用活動に関わっている人事・ITエンジニアの方限定
※今回、採用活動におけるセンシティブな話がでることも想定されるため、実際にITエンジニアの採用活動に参加されている方のみのご参加とさせていただきます。
オンラインセミナーについて
今回のオンラインセミナー会場はZoomを使用します。 本番一時間前に、利用するZoomのURLをご登録いただいたメールアドレス宛に配信します。
当日については16:50よりZoomURLがオープンしますので開始の 17:05 までにアクセスをお願いします。
プログラム
時間 | スケジュール |
---|---|
16:50~ | ZOOM会場 OPEN |
17:05〜 | 主催 Forkwell より挨拶 オンラインでの質問する練習 ゲストの紹介 |
17:10〜 | インタビュー |
18:00〜 | 参加者からの質疑応答 |
18:20〜 | アンケート回答 |
18:30頃 | 終了予定 |
諸注意
- インタビューした内容は、後日メディアなどに掲載する可能性がございます。
- 参加資格(採用担当者)に該当しない方、その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方については事前に出来る限りお断りさせて頂きます。また当日、該当すると判断に至った方については運営から退室をお願いさせて頂く可能性があります。
ゲスト
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.