機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

エンジニアの処方箋#4 思いを伝えられないと悩むエンジニアのためのアサーティブ・コミュニケーション

メンタルヘルスに関するイベント【Forkwell 会員限定イベント回】

Organizing : Forkwell

Registration info

聴講枠【Forkwell 会員限定】

Free

Attendees
112

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

📝 開催概要

── 「こころと向き合いながら楽しくエンジニアライフを!」エンジニアの処方箋 シリーズ。

エンジニアという職業は、他の職業に比べ、うつ病などのメンタル不調に陥る可能性が高いと、過去の調査から明らかになっています。 しかし、実際に、診療所に行くのはハードルが高いし、身近な人にもなかなか話しにくい…そもそもメンタルの不調は気付きにくいという特徴もあります。 そんな方に「エンジニアにメンタルと向き合うきっかけ」を提供するのが、エンジニアの処方箋シリーズです。 エンジニアのメンタル不調の現状から、個人、チームの視点からメンタルヘルスについて、専門家と一緒に学んでいきます。

【シリーズで取り上げる話題】
・エンジニアを取り巻くメンタルヘルスの環境
・個人、チームでできるメンタル不調の対策
・メンタルの健康を維持していく方法

今回 エンジニアの処方箋 #4 では、「アサーティブ・コミュニケーション」の著者、アドット・コミュニケーション株式会社代表取締役、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事であり、多数のコミュニケーションに関する書籍も出されている、戸田久実先生にお越しいただきます。

これまでの「エンジニアの処方箋シリーズ」の参加アンケートの中で、
「攻撃的なコミュニケーションに対する対処がわからない」、「自分の思いをどう伝えたらいいかわからない」など、
メンタルにも影響する、コミュニケーションに対する課題の声をいただきました。

そこで今回は、互いに尊重し、認め合い主張する「アサーティブ・コミュニケーション」について取り上げます。
さらに、リモートワークでのより深いコミュニケーションのとり方についてもお話しいただくので、みなさんも一緒に学んでいきましょう。

🧑‍💻 こんなエンジニアにおすすめ

  • 自分の主張もできるコミュニケーションを身に付けたい
  • 心の健康に気をつけてエンジニアとして人生を送りたい
  • メンタルヘルス・コミュニケーションについて関心がある

📺 当日の視聴方法

イベント開催当日に Forkwell にPCでログイン後、以下いずれかのURLの画面右下のチャットウィンドウに、表示される リンクからアクセスください。

https://portfolio.forkwell.com/
https://jobs.forkwell.com/dashboard

Forkwell ユーザーのみ参加可能となりますので、事前にユーザー登録をお願いいたします。
登録がまだの方は、こちらから新規登録をお願いいたします。

⌛ タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
19:30 オープニング(5分) Forkwell 運営
19:35 基調講演(50分)「アサーティブ・コミュニケーション」 戸田久実先生
20:25 主催LT(5分) Forkwell 運営
20:30 視聴者Q&Aパネルトーク(30分) 戸田久実先生
モデレーター
21:00 クロージング(5分) Forkwell 運営
21:05 終了

※ プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。

🎤 登壇者情報

🗣️ 基調講演「対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜」

  戸田久実
アドット・コミュニケーション株式会社 代表取締役 / 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 理事
立教大学卒業後、服部セイコー株式会社(現セイコホールディングス株式会社)での営業職を経て、音楽企業の社長室秘書として勤務。その後、研修講師として民間企業、官公庁の研修・講演の講師を歴任。講師歴は30年。登壇数は4,500、指導人数は20万人を超える。 著書は『アサーティブ・コミュニケーション』『アンガーマネジメント』『アンガーマネジメント怒らない伝え方』『アドラー流たった1分で伝わる言い方』など多数 中国、韓国、タイ、台湾でも翻訳出版され、累計25万部を超える。

🤝 主催・協力

主催:Forkwell(株式会社grooves)

「つくり手と、未来を拓く。」というビジョンの元、「自分を知り、成長する」きっかけを提供する無料ポートフォリオサービスをはじめ、ITエンジニアに特化した求人・転職支援サービス、役立つ情報や場の提供などを通じて、ITエンジニアのキャリアに新しい選択肢を提示することで、人生の可能性を拡げるお手伝いをしています。

⚠️注意事項
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • Forkwell の宣伝をさせていただく時間がございます。予めご了承ください。
  • エンジニアの方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • イベントの風景を、Forkwell メディア上の記事(イベントレポート)に掲載することがございます。掲載を希望されない方は、当日イベントページ問い合わせフォームより、掲載希望されない旨をお伝えください。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
  • 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2023/11/02(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2023/10/12(Thu) 12:31 〜
2023/11/02(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(112)

村上幸雄

村上幸雄

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

epegasus

epegasus

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

5m0L8tdNFEKcwZX

5m0L8tdNFEKcwZX

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

mori_ryuji

mori_ryuji

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

ヴォルガ

ヴォルガ

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

Daimyo4n

Daimyo4n

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

UT@ソフトウェアエンジニア

UT@ソフトウェアエンジニア

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

せん

せん

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

skmtkht

skmtkht

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

kiyo373

kiyo373

エンジニアの処方箋#4 対等な関係性を築く技術〜アサーティブ・コミュニケーション〜 に参加を申し込みました!

Attendees (112)

Canceled (9)