機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

28

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3

チームで生産性アップ

Organizing : Forkwell Jobs

Hashtag :#forkwell_meetup
Registration info

参加枠(connpass限定枠)

Free

Standard (Lottery Finished)
175/150

Description

Productivity Engineering − チームで生産性アップ

第一線で活躍するエンジニアの話を聞きながら、一日を通じて開発者同士で Meetup するイベントの第三弾です。 今回の Forkwell Meetup のテーマは"Productivity Engineering − チームで生産性アップ"です。

マネジメントから日々の細かい改善まで、様々な粒度の”実例”を”生産性アップ”という視点から見つめ直しましょう。 ゲストスピーカーに 株式会社ドリコムの大仲さんクックパッド株式会社の勝間さん らをお招きし、下記のテーマで発表いただきます。

  • チームビルディング
  • 開発環境
  • テスト
  • ペアプロ
  • レビュー
  • DevOps・運用

スポンサーおすすめの日本酒・ビール・コーヒーを飲みながら、素敵な一日をお楽しみください。

登壇エンジニア

株式会社ドリコム 大仲さん( @onk )
クックパッド株式会社 勝間さん( @ryo_katsuma )
アトラシアン株式会社 長沢さん( @tnagasawa )
サイボウズ株式会社 宮田さん( @miyajan )
タワーズ・クエスト株式会社 和田さん( @t_wada )

プログラム

時間 スケジュール
11:30~ 受付開始(参加者の交流時間・軽食あり)
12:00〜 オープニング
12:05〜12:35 クックパッド @ryo_katsuma (登壇20分、質疑応答5分、入れ替え5分)
12:35〜13:05 サイボウズ @miyajan (登壇20分、質疑応答5分、入れ替え5分)
13:05〜13:50 昼休み(軽食あり)
13:50〜14:20 ドリコム @onk (登壇20分、質疑応答5分、入れ替え5分)
14:20〜14:35 スポンサー企業LT エフ・コード(登壇10分、入れ替え5分)
14:35〜14:45 運営からの宣伝
14:45〜15:00 休憩
15:00〜15:30 タワーズ・クエスト @t_wada (登壇20分、質疑応答5分、入れ替え5分)
15:30〜16:00 アトラシアン @tnagasawa (登壇20分、質疑応答5分、入れ替え5分)
16:00〜16:10 スポンサー企業LT エクストーン(登壇10分)
16:10〜16:55 交流タイム
16:55〜17:05 写真撮影
17:05頃 終了

※プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。
※入退場自由です。

トークテーマ

エンジニア出身マネージャが
取り組むチーム作り クックパッド @ryo_katsuma

エンジニア出身のマネージャが、経験ゼロの状態から取り組んだチーム開発における試行錯誤について、生々しい実例を踏まえてお話させていただきます。

Effective Automation サイボウズ @miyajan

近年のソフトウェア開発では、自動テストやCI/CDなど、生産性向上のための自動化への取り組みがますます広がっています。 開発を支援する自動化ツール/サービスとプロセスの変遷、自動化のメリット、有効活用するためのプラクティスなどについて、サイボウズでの実例を踏まえてお話させていただきます。

「速」を落とさないコードレビュー ドリコム @onk

「問題 vs 私たち」にするためのレビューの工夫について、 ドリコムでの実例を踏まえてお話しします。

ペアプログラミングの使いどころ タワーズ・クエスト @t_wada

「流しのペアプロ業」を通じて多くの現場でペアプログラミングを行ってきた経験から、ペアプログラミングが効果を発揮するところと、そうでないところの話をします。

継続的に価値を提供するためのビルド、デプロイ戦略 アトラシアン @tnagasawa

継続的インテグレーションとデプロイメントで意図したソフトウェアを意図した環境にデプロイし続けるお作法についてお話をさせて頂ければと思います。

スポンサー企業(順不同) New!!

前回の Forkwell Meetup の様子

会場

NHN テコラス株式会社

〒 160 - 0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア13階
※1F オフィスエントランスのエレベーターホールWEST(タリーズ・コーヒー側)より、エレベーターで13階までお越し下さい。
HPに記載されている入口と異なりますのでご注意ください!

東京メトロ副都心線都営大江戸線「東新宿駅」A3 出口直結

参加資格(エンジニア・プログラマの方限定です!)

  • IT業界でプログラマやエンジニアとして働いている方

当日の持ち物

  • 名刺(受付時に1枚、あとはエンジニア同士でコミュニケーションを図っていただくためです!)

注意事項

  • 電源は一部ご用意がありますが、数限りがございますので、譲り合ってお使いください。
  • Wi-Fi環境もご用意させていただきます。(当日ご案内いたします。)
  • エンジニアの方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • イベントおよび懇親会中、カメラ撮影が入ります。参加者様のお顔が写っていない写真をForkwellメディア上の記事(イベントレポート)に掲載することがございます。
  • 参加人数に限りがございますので、事前にご参加が難しくなった際はお早めにキャンセルのご協力をお願いいたします。

また、ご来場者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご参加をお断りさせて頂くことがございます。

  • 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
  • 参加資格がない(エンジニアではない)のに飲食目的で参加される方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方

誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

Presenter

Feed

sinsoku

sinsokuさんが資料をアップしました。

01/30/2017 11:14

sinsoku

sinsokuさんが資料をアップしました。

01/30/2017 11:13

sinsoku

sinsokuさんが資料をアップしました。

01/30/2017 11:11

sinsoku

sinsokuさんが資料をアップしました。

01/30/2017 11:09

Forkwell 運営事務局

Forkwell 運営事務局 wrote a comment.

2017/01/20 11:01

【Forkwell Meetup#3】参加登録枠を200名 ⇒ 250名に増枠いたしました!

Forkwell 運営事務局

Forkwell 運営事務局 wrote a comment.

2017/01/13 11:06

【増枠!】会場・スポンサーのご協力により、定員を当初の100名から200名に増枠いたしました!

Forkwell 運営事務局

Forkwell 運営事務局 published 【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3.

01/10/2017 11:04

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 を公開しました!

Ended

2017/01/28(Sat)

11:30
17:30

Registration Period
2017/01/10(Tue) 11:00 〜
2017/01/28(Sat) 10:00

Location

株式会社メディアドゥ 東京本社

東京都千代田区一ツ橋1-1-1 (パレスサイドビル 5F)

Attendees(150)

urano

urano

I joined Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

sinsoku

sinsoku

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

Rust/OGAWA

Rust/OGAWA

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3に参加を申し込みました!

ちゃまの助

ちゃまの助

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

imaginelab

imaginelab

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

flada_auxv

flada_auxv

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

_nabech

_nabech

Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3に参加を申し込みました!

evin101

evin101

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

wk

wk

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

Attendees (150)

Waitlist (25)

to4iki

to4iki

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

いとまき

いとまき

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

eci

eci

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

kaisou4537

kaisou4537

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3に参加を申し込みました!

mitaken

mitaken

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

suetake_io

suetake_io

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

Urarashan

Urarashan

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

daicche

daicche

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

bayon

bayon

【増枠!】Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3 に参加を申し込みました!

Waitlist (25)

Canceled (108)